top of page
コース図新.JPG
​ルート詳細情報 2023春のDコース終了
2023年3月30日からカンムリウミスズメが観察されなくなりました
regulus-2.JPG

各コースとも『倉岳棚底旅客待合所』が起点となります。

・Aコース:基本ルートの途中で本郷港に上陸し、化石採集場で化石採集します(所要時間120分)。

・Bコース海からケスタ地形や地層、断層を詳細に観察していただきます(所要時間90分)。

・Cコース:お客様の気分に合わせて不知火海を漂います(所要時間90分)。

・Dコース:カンムリウミスズメは時期や潮によって見られる場所が変わりますので、見られる可能性が

       最も高い海域に移動します。カンムリウミスズメは毎年クリスマス過ぎ~4月下旬頃まで

       見られます。遭遇率は8割、最盛期は3月。所要時間90分で運航致します。

 (どのコースもガイド案内付ですが、不要の場合はガイド説明なしもOK)

bottom of page